吸入薬を服用後のうがいは何故ですか?

こんにちは。在宅医療で薬局にお薬を取りに行けない方のために訪問薬剤師がご自宅にお伺いしている浦添市の【みね薬局在宅センター】です。

日々の業務で薬に関して患者様からいろいろなご質問を頂きます。

その中から是非、覚えてほしい事をこれからブログに書いていきますので宜しくお願いします。

 

今回、取りあげる質問は

「吸入薬を服用後のうがいは何故ですか?」

というものです。

 ぜんそくなどの治療のため、吸入薬を使用している方は意外と多いですよね。

 吸入薬の使用上の注意で、「吸入後はうがいをしてください。」というのがあります。吸入後の不快感などが気にならない方にとっては、すこ~し面倒で忘れてしまいそうなことですよね。

 しかし、うがいが必要な理由を知れば、これからは「面倒なうがい」ではなく、「うがいは薬の服用の一部」と意識が変わるかもしれません。

みね薬局 在宅センター

 

※今回は、うがいが必要な吸入薬について説明します。うがいが必要な吸入薬は、ほとんどが喘息などの予防・治療のためのものです。インフルエンザの処方薬「リレンザ」など、薬の成分によってうがいが不要な吸入薬もあります。

 

◎吸入薬とは?

 普段からお使いの方はよくご存じだと思いますが、まず吸入薬について説明いたします。

《 吸入薬 》 ※今回は、うがいが必要な種類のお薬を取り上げます。
 
気管支喘息において、アレルギー反応(免疫反応)を抑え、発作の予防や発作を鎮める効果のある薬。飲み薬よりも少量で早く効き、副作用が少ないのが特徴。
 
持ち歩けるスプレータイプの型がよく使われている。一回押すと一定量が噴出され、微小な粒子となった薬液がのどに入り、これをゆっくりと深く吸い込むことで薬が気管支や肺に届くことで作用していく。

(吸入薬の例)

(左)アドエア100ディスカス28吸入用
(右)レルベア100エリプタ14吸入用

出典: グラクソ・スミスクライン株式会社


(左)
シムビコートタービュヘイラー30吸入
(右)シムビコートタービュヘイラー60吸入

出典: アステラス製薬株式会社


フルティフォーム125エアゾール120吸入用

 出典: 杏林製薬株式会社

○参考
 慶応義塾大学病院 「吸入薬」  チェンジ 喘息! 「喘息の薬」

 

◎吸入後、うがいする理由は?

 前述したとおり、吸入薬は気管支や肺に直接働きかける薬です。
 吸入後にうがいをする理由は、口の中に残ったお薬を洗い流すためです。

 それではなぜ、うがいまでしてお薬を洗い流す必要があるのでしょうか?

 実は、口の中に薬が残っていると、その薬が思わぬ副作用を引き起こす原因となることがあるからです。

○吸入薬が口の中に残ることによっておこる副作用
※吸入薬の成分にもよっておこりうる副作用は異なります。
●口の中での副作用
・口内カンジダ ※通常では繁殖しないカビ(真菌)による
・口内炎
・声のかすれ など
●全身の副作用
・動悸や手足のしびれ など

 

◎うがい以外に副作用を予防する方法はないの?

 さて、ここで一つ問題が出てきます。
 小さいお子さんや高齢者など、うがいが困難な方が吸入薬をお使いの場合、どうしたらいいのでしょう?
 うがいが困難な方が無理やりうがいをすると、誤飲などの事故に繋がる可能性がありますね。

みね薬局 在宅センター

 そこで、うがいに代わる手段として、吸入薬を食前に服用することをおすすめします。

 吸入薬を服用後、薬が口の中に残ってしまっても食べ物と一緒に体内に入り、胃や肝臓が体の中で薬を分解してくれます。

 もし、食前が難しいようであれば水分を摂り、口の中に薬が残らないような状態にしてください。

みね薬局 在宅センター

○参考
西藤小児科 「吸入ステロイド薬 こどもと喘息」

 ※副作用を引き起こす可能性があるからといって、吸入薬をやめてしまうと、本来の治療目的である病状は悪化していきます。吸入後、うがいなどで口の中に薬が残らないようにすれば問題ありませんので、忘れずに。

 吸入後、吸入薬は口の中に残ります。吸入薬はアレルギー反応(免疫反応)を抑える役割があり、普段は繁殖しないようなカビ(真菌)の口内発生、全身への薬の効用(動悸・手の震え)などの副作用を引き起こす可能性があります。この副作用の予防として、うがいが必要です。

 小さいお子さんや高齢者など、うがいが上手に出来ない方は、うがいの代わりに食前に吸引薬をお使いください。食事と一緒に薬が体の中で分解されますので、副作用を予防してくれます。
※吸入後に水分を摂り、口の中の薬が残らないようにする方法も効果的です!

お薬のことでお困りでしたら、医師または薬剤師に相談しましょう。

みね薬局在宅センターではあなたのお薬の疑問にお答えします!

 

・お薬を取りにいけない
・お薬の飲み合わせが心配
・お薬が余ってしまう
・色々な病院から薬をもらい管理できない
・お薬が合わない気がする

みね薬局はあなたの身近な相談相手です。
お気軽にご相談下さい!

【浦添市、宜野湾市、那覇市、西原町エリアでお困りの際はお声掛け下さい】

みね薬局
電話番号:098-875-0854

“吸入薬を服用後のうがいは何故ですか?” への2件の返信

  1. アドエア吸引後、うがいでは無くお茶を飲んで体内に入れるのはダメですか?

    1. Q:アドエア吸引後、うがいでは無くお茶を飲んで体内に入れるのはダメですか?

      A:吸引後に薬をのどに残さないためのうがいですので、うがいが難しい患者さんなどの場合は、お水を飲んでの対応は可能です。 ご質問ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です